後継者不足|続く高齢化率上昇|浜松餃子の名店も閉店

かんべゑ 浜松餃子小規模・個人事業者向け
この記事は約4分で読めます。

本日令和3年9月20日は、敬老の日です。
現在は、9月の第三月曜日と定められていますので、
以前の9月15日と異なり、連休となる方も多いですね。

国民の祝日に関する法律(祝日法)では、
「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」
となっています。

現状の高齢化はどれくらいでしょうか?

また、後継者不足を抱える個人店舗の閉店
という情報も多く入ってきています。
コロナ禍により踏ん切りをつけたというところも多いと聞きます。

敬老の日 老人って何歳から?

一体何歳から老人と言うのでしょうか?

結論は、「何歳からという定めはない。

ただ、新聞やテレビ報道等を見る限り
65歳を目安にしている場合が多いですね。

介護保険の被保険者は、
65歳以上の方(第1号被保険者)と、
40〜64歳までの医療保険加入者(第2号被保険者)
に分類されています。

また、年金受給については、
「原則」初回受給日が
65歳の「誕生日の前日」
となっています。

生産年齢人口というものでは、
生産活動の中心にいる人口層として、
15歳以上65歳未満の人口が
これに該当します。

これらは、いずれも65歳
区切りになっています。

孫がいる場合は、
年齢に関係なく、「孫から」となると
なんとなくそういう感じにもなるかもしれません。

なお、当ブログでは、
50歳以上をシニアとしており、
70歳までは現役世代だと考えています。

すぅ~ぎぃ~おじぃ~
すぅ~ぎぃ~おじぃ~

統計上は年齢で区切っても、
実際には活動的な方は多いですね。

浜松市の高齢化率

高齢化率とは、65歳以上人口が総人口に占める割合です。

高齢化率により以下のように表現します。
7%~14% 高齢化社会
14%~21% 高齢社会
21%~ 超高齢社会

総務省の人口推計(9月15日時点)では、
65歳以上の高齢者は、3,640万人(前年比22万人増)
高齢化率は、29.1%です。

浜松市では、
浜松市統計データ(令和3年4月1日現在)より
男性 397,386名 65歳以上 99,969名 高齢化率25.16%
女性 400,552名 65歳以上123,109名 高齢化率30.73%
合計 797,938名 65歳以上223,078名
浜松市の現在の 高齢化率27.96%

同じ日での比較ではありませんが、
全国より低くなっています。

高齢の家族経営の店舗も多い訳ですが、
惜しまれつつ閉店していくところも増えてきた感じがします。

浜松餃子の知る人ぞ知る名店「かんべゑ」閉店

浜松餃子数あれど、知る人ぞ知る名店「かんべゑ」さん

営業時間の短さ、休日はテイクアウトのみ
ということもありなかなか店内で食べることが
難しかったお店です。

後継者となるべき存在の息子さんを数年前に亡くし
高齢夫婦を中心に営業を継続されていましたが、
この度閉店されました。

開店している時間は短くても
実際の労働時間はかなり長く過酷なものだと想像できます。

今まで、美味しい餃子をありがとうございます。

すぅ~ぎぃ~おじぃ~
すぅ~ぎぃ~おじぃ~

浜松の餃子でどこが好きかと言われれば
間違いなく推し店舗でした。

「最近行っていないなぁ」と言っていたら
閉店しているという情報が入ってきました😢


「かんべゑ」の味を引き継ぐ店舗

閉店でガッカリしている中、
かんべゑさんの味を引き継いでいるところがある
という情報が入ってきました。

残念ながら、まだ口にしたことがありません。
一度、近くに行った際に開店時刻の11:30過ぎでしたが
本日完売となっていました💦

お店の方曰く、9:00から予約可能みたいですので
電話予約をした方が良さそうです。
連日完売のようです。

テイクアウト専門店で、
「焼き」か「冷凍」の2択のようです。
かんべゑさんのように「さまし」は無いようです。
一度焼いて冷ますため手間が掛かりますからね。

店舗情報です。

餃子専門店たつはん

袖看板のようなものはありませんので、
通り過ぎてしまうかもしれません。

駐車場は見当たりませんでした。
店舗の前の白線内に数台停められる感じです。

住所:浜松市浜北区新原6090
電話:053-401-8876
営業時間:11:30 ~ 19:00 ただ現在は予約必須です。
定休日:水曜日

(2021.9.26追記)
かんべゑさんのあった場所で、あの味を引き継ぐお店が10月8日(金)オープンするようです。
「ぎょうざ七福」
℡ 053-447-4561

11:30~15:00(お食事 LO14:30)
15:00~18:00(テイクアウトのみ)
8:30~ (電話予約受付)


小規模事業者・個人事業主は60歳以上の現役が多い一方後継者不足

小規模事業者・個人事業主の場合、
60歳以上の就業率
女性の就業率
が高い特徴があります。

社員の入替えが無い(少ない)という点が
特徴でもありますね。

取引先やごひいきさんも多いと思いますので、
後継者不在の場合は、事業承継をどうするかが
大きな課題となってきますね。


浜松から浜北大橋を渡って暫く走ったところにある
「餃子のまるかわ」さんは、
事業承継により事業を引継ぎされています。

自分の会社の現在の企業価値を
知っておくのも良いですね。

思い入れがある
まだまだ働ける
でも、何年継続できるか

難しい判断ですね。


コメント