閑話

閑話

マクドナルド福袋2025を当選ゲットでラッキーと思っていたら、開けてビックリ更にラッキー ツイテル!

年末年始の楽しみの一つに、福袋があると思います。福袋は、何が入っているか分からないという楽しみもありましたが、一方売れないものを入れているだけでは?という福袋もあり、近年は中身が事前に分かった福袋が増えてきました。また、初売りの際に、早い者...
閑話

硝子体出血の手術+白内障手術、そして5日間程度の入院の可能性が出てきました。勝手に想像してみました。

寒暖差アレルギーは持っていますが、血圧が高めなため、近年は冬場のヒートショックにも気を使っています。特に、浴室から脱衣所に移るときは気を使います。また、サウナが大好きでしたが、ここ2年ほどは無理をしないようにしています。特に水風呂は以前なら...
閑話

コストコ浜松で給油|12月9日ガソリン補助金減額でガソリン代値上げ ガソリンスタンド前には給油待ち行列が!並んでも給油すべきか?

昨日、いつもと同じ感覚で、近くのコストコホールセール浜松倉庫店に給油に行くと、ものスゴイ行列で、駐車場のガスステーション側にスタッフが立ち、給油かどうかの確認をしていました。給油する車は、行列になっており、最後尾に誘導されました。土日祝日の...
閑話

【清掃用品】今年の大掃除はコレでスッキリ!3枚刃スクレーパーでガラス、タイル、IHクッキングヒーターを掃除

2024年の師走も半ばやはり、スッキリとキレイにして新年を迎えたいものですね。普段なかなかできない箇所もこの機会に!今回は、清掃用品として、業務用スクレーパーをご紹介します。スクレーパーとは?スクレーパーとは、薄いヘラ状の刃に、プラスチック...
閑話

X(旧Twitter)のAI「Grok2」無料版で開放!早速試してみました。やはり、質問力が大事

X(旧Twitter)のタイムラインに「私のツイート(ポスト)から、どんな人間かイメージ画像を作ってください。」というテキストとその下に画像が表示されているものがポストされきました。最初は、何コレ?でしたが、何名かのフォロワーさんが同じよう...
閑話

南信州遠山郷下栗の里 日本のチロルと呼ばれる景観 日本最後の秘境~天空の里ビューポイント~

長野県飯田市の遠山郷南アルプスから伸びる尾根に拓かれた天空の秘境その景観の美しさ、自然と暮らしの調和から「日本のチロル」と命名された絶景地2009年に「にほんの里100選」に選ばれ、伝統野菜や伝統文化の宝庫こう表現されたら、一度は行ってみた...
閑話

マクドナルドFreeWi-Fi パソコンでログイン画面が表示されず、接続できない時の対応方法

マクドナルド店内では、Free Wi-Fiが利用可能です。カフェ勉に最強 マクドナルドでフリーWi-Fiを60分超使って勉強「00_MCD-FREE-WIFI」です。60分を超えて使用したい場合は、上の記事をご参照下さい。パソコンでログイン...
閑話

2024三井住友VISA太平洋マスターズ観戦記|見事に逆転優勝石川遼プロ

11月の第2週に、太平洋クラブ御殿場コースで開催される三井住友VISA太平洋マスターズ例年、この大会の観戦招待チケットが手に入るため、観戦に行っています。今年は、天候が心配されましたが、やはり最終日の日曜日が一番盛り上がるため、本日11月1...
閑話

三重県鈴鹿の大人気パワースポット|椿大神社~猿田彦大神の総本宮~に行ったら!

三重県で参拝となると、やはり伊勢神宮が浮かびます。そして、鈴鹿市と言えば、やはり鈴鹿サーキットが浮かびます。実は、仕事で何度か鈴鹿市には訪れ、連泊したこともありました。知りませんでした💦鈴鹿PAスマートインターチェンジから、5分ほどの近距離...
閑話

一段と進む少子化・人口減少 1年間の人口減少は浜松市人口より多い!|2024年出生者数は70万人を割り込む

少子化を言われだしてからもうかなり立ちますが、一段と進んでいる状況です。厚生労働省より公表された2023年の統計データ(日本人)では、出生数 72.7万人(概数、前年比▲5.6%)合計特殊出生率 1.20(過去最低)「出生数」は、その年に女...