省エネ・節電・暑さ対策インボイス制度開始で、電気料金も上昇してしまうのか? インボイス制度と電気料金がどう関係してくるのでしょうか?インボイス制度は、消費税に関係してくるものですね。税率が変わる訳ではありません。でも、その仕組みを見ていくと、電気料金が上昇する流れになってしまいそうです。 インボイス制度とは... 2023.04.12省エネ・節電・暑さ対策
ポイ活マイナポイント第2弾で15,000円 健康保険証利用申込み・公金受取口座の登録|ポイ活 令和4年(2022年)6月30日より申込みが開始する「マイナポイント第2弾」が開始します。 マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み(7,500円分) 公金受取口座の登録(7,500円分) マイナンバーカードを取... 2022.06.26ポイ活
ポイ活節電で、電気料金がお得に!削減した電気料金だけでなく、削減量に応じたポイントが付与されるサービス 既に一部電力会社で実施されているデマンドレスポンス(DR)というものがあります。 電力会社の要請に応じて節電(電力消費量削減)し、その分の対価を受け取るというものです。 詳しくは、現在ご契約の電力会社HPをご覧ください。 ... 2022.06.22ポイ活省エネ・節電・暑さ対策
閑話生命保険に加入で健康に無頓着になる!?(モラルハザード)|三方良し、健康状態改善を目指す保険があった! まず、“三方良し”ですが、これは、「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」の三つの「良し」を同時に達成することを言います。 今回は、生命保険の話題ですので、売り手である生命保険会社や保険外交員さん、買い手である保険加入者双方にとって... 2022.06.02閑話
中小企業診断士への道カフェ勉に最強 マクドナルドでフリーWi-Fiを60分超使って勉強 仕事と勉強を両立している方が多い『中小企業診断士』資格取得を目指す方にとっては 令和4年度の試験日程も公式発表がありゴールデンウイークはまさに集中して勉強のできる期間です。 年齢的に、家族がいる方も多いと思います。 ... 2022.05.07中小企業診断士への道
浜松市・静岡県集団接種会場ザザシティ浜松で3回目ワクチン接種をしてきました。 65歳未満ではありますが、仕事上の事情により1回目・2回目は医療従事者扱いで接種をしていました。 1回目2021年7月2日 ファイザー2回目2021年7月23日 ファイザー 浜松市からは、“新型コロナウイルスワクチン3回目... 2022.02.10浜松市・静岡県
浜松市・静岡県浜松市でエアコンクリーニングの選び方、おすすめの時期|狙い目は3月~5月 エアコンのクリーニングってどこに頼めば良いのでしょうか。また、その時期はいつが良いのか。そもそも必要なの?こうした疑問にお答えします。最近は、お掃除機能付き機能もついてきて、何もお手入れをしなくても良いようなイメージですが、実は取扱説明書には、しっかりお手入れの必要性が書かれています。 2022.02.04浜松市・静岡県省エネ・節電・暑さ対策
浜松市・静岡県なぜ?不可解な選考基準 選抜高校野球出場校決定|聖隷クリストファー出場ならず 「努力したことが報われるとは限らない。」と言われます。高校球児であれば、まずは目標とする甲子園出場誰もが努力をしていますので、勝ち抜くのは容易ではありません。 春のセンバツ大会と言われる第94回選抜高校野球大会の出場校が決定しました。 その... 2022.01.29浜松市・静岡県
省エネ・節電・暑さ対策ヘアドライヤの故障が多いのは?コードをグルグル巻きしていませんか? 寒い時期になると、電気関係で色々とトラブルが起きがちです。 ブレーカーが落ちるということも多いと思います。ブレーカーに関しては、コチラ☟のブログが参考になるかと思います。「ブレーカーが落ちないから安全か?もっと危険なのは電源タップ、... 2022.01.24省エネ・節電・暑さ対策
浜松市・静岡県浜松市新型コロナウイルスワクチン3回目の状況は? 令和4年に入り年末年始休暇が明け、小康状態であった新型コロナウイルスの新規感染者数が増加してきました。毎日届く、浜松市からの【新型コロナウイルス感染症について】では、感染した患者の数が日に日に増している状況です。 我が家には、所謂エ... 2022.01.16浜松市・静岡県